中国史上唯一の女帝「武則天」―美しさと知略で愛も権力も奪い取った衝撃の生涯

宮廷の頂点に立てるのは、男だけだと思っていませんか?
「武則天」は、その常識を美しさと知略で覆し、中国史上唯一の女帝となった女性の物語です。
華やかな衣装や壮麗な宮殿セットに目を奪われる間にも、嘘と裏切りが静かに、しかし確実に回り始める。

愛を得るための策略、友情を壊すための一手、そして誰にも見せない冷徹な決断。

そこには”誰が正義で、誰が悪か”といった単純な線引きはなく、感情と野心が複雑に絡み合う人間ドラマが横たわっています。

ただの歴史再現では終わらない――登場人物の一瞬一瞬が胸を掴み、次の場面を待ち遠しくさせる中毒性を持っています。

もしあなたが「濃密な人間模様」「圧倒的な映像美」「計算された駆け引き」を求めるなら、このドラマは最後まで見逃せません。

続きを読めば、見るべき“場面”と“推しポイント”を詳しく解説します。

目次

【武則天】作品概要

 作品概要

原題:武媚娘伝奇

ジャンル:歴史・宮廷ドラマ

製作国:中国

主演:ファン・ビンビン(范冰冰)

配信:U-NEXTで視聴可能(見放題対象)

話数:全82話(日本語字幕版)

唐の時代。絶世の美女・武如意(後の武則天)は、皇帝の寵愛を受けて宮廷入りするも、そこは愛と嫉妬が渦巻く世界。
彼女は持ち前の知略と美貌でライバルたちを退け、ついには史上初の女帝の座に上り詰めます。

【武則天】見どころ① 武則天の波乱の人生と権力闘争

本作の最大の魅力は、史実に基づきつつも濃密な人間ドラマとして描かれる武則天の人生です。
若くして宮廷に入り、皇帝の寵愛を受けながらも、後宮という危険な戦場で生き延びるために知略を磨く姿はまさに圧巻。
彼女はただの美しい妃ではありません。敵対する妃や権力者との駆け引き、愛する人を守るための冷徹な決断、そのすべてが彼女を唯一無二の存在へと押し上げていきます。
観ているうちに、「もし自分がこの時代に生まれていたら…」と想像せずにはいられません。

【武則天】見どころ② 息を呑む豪華絢爛!宮廷を彩る美術と衣装

壮大なスケールで再現された宮廷セットや、絢爛豪華な衣装は必見。
赤、金、青といった色彩が大胆に使われた衣装は、地位や感情を象徴し、物語を視覚的にも楽しませてくれます。
私自身、この作品を見た後では、他の中国史劇がどうしても質素に見えてしまったほど。
経費を惜しまない制作の力の入れ方が、1シーンごとに伝わってきます。

あまりに壮大で豪華すぎて、その後見た中国史劇が物足りなく感じるレベル…(笑)

【武則天】見どころ③ 愛と嫉妬が絡み合う人間模様

武則天を取り巻くのは、野心を隠し持つ美しい女性たち。
友情のように見える関係も、ひとたび立場が変われば敵同士になる――そんな緊張感が全編を貫きます。
そして登場する女優陣の美しさも特筆すべき点。豪華な衣装と相まって、画面がまるで絵画のように映えます。

登場する女優さんたちの美しいこと!みなさん圧巻の美しさです。福眼でした。あの豪華さを知ってしまうと…もう戻れません。

【武則天】見どころ④ 歴史ドラマでありながら現代にも響くテーマ

愛、裏切り、信頼、権力――これらは時代を超えて私たちの心を揺さぶります。

武則天の生き方は、現代の社会や人間関係にも通じる部分が多く、「なぜ彼女はここまで上り詰められたのか?」という問いが、視聴後も心に残ります。

ただ史実を追うだけでなく、人間心理を深く描くことで、現代の視聴者にも強く訴えかける作品となっています。

【武則天】こんな人におすすめ

・宮廷史劇が好きな方

・策略や心理戦が得意な主人公が見たい方

・豪華な映像美に浸りたい方

・強い女性像に惹かれる方

【武則天】登場人物&キャラクター紹介(ネタバレなし)

武則天(ぶそくてん)/武媚娘(ぶ・めいにゃん) — 演:ファン・ビンビン
中国三大悪女とも称される伝説の女性・武則天を主演かつ総合プロデューサーとして演じたのはトップ女優・ファン・ビンビン。
10代から80代までを一人で演じ分ける幅広い演技力が光ります。
中国エミー賞に相当する国劇盛典で最優秀女優賞とパーソン・オブ・ザ・イヤーを受賞した実力派です。

李世民(りせいみん) — 演:チャン・フォンイ
『レッドクリフ』の曹操役で知られるチャン・フォンイーが演じた李世民は、威厳と寵愛を兼ね備えた第2代皇帝。
武則天時代の複雑な後宮政治の核心に迫る存在感で、ドラマの重厚感を支えています。

李治(りち) — 演:アーリフ・リー
後に第3代皇帝・高宗となる李治を演じるのはアーリフ・リー。
幼少の思い出から深い絆を築き、やがて武則天を強く慕うようになる複雑な感情を、繊細に演じ切っています。

徐慧(じょけい) — 演:チャン・チュンニン
武則天の友人でありライバルでもある才色兼備の女性。
静謐な気品と秘めた情熱が魅力的に描かれ、後宮という戦場の中で唯一心を許せる存在として物語に奥行きを与えます。

韋貴妃(い・きひ) — 演:チャン・ティン
野心と嫉妬で動く後宮のキーパーソン。

残忍さと策略を兼ね備えた存在で、武則天との衝突シーンはまさに緊張の連続。

彼女との対立構造がドラマを鮮やかに彩ります。

楊淑妃(よう・しゅくひ) — 演:キャシー・チャウ
冷静沈着に大局を見据える賢妃。
武則天の強さを静かに支える一方、恋愛感情や嫉妬を内に秘めた複雑なキャラクターです。

その他の豪華キャスト陣
総製作費56億円超、3000着以上の衣装、のべ1000名の制作スタッフによる圧倒的な制作体制によって描かれる本作では、松島庄汰など日本の俳優も登場し、国際的な話題作となりました。

【武則天】まとめ

「武則天」は、美貌と知略を武器に、中国史の頂点に立った唯一の女帝の物語です。

愛憎と陰謀が渦巻く宮廷の世界に、一歩足を踏み入れれば、もう後戻りできません。

歴史の教科書では知ることのできない、その瞬間、あなたも女帝の世界の住人になるでしょう。
女帝の人間的魅力と壮絶な生涯を、ぜひ体感してください。

余談ですが、私はこの作品で中国史劇にハマりました。
筆者がU-NEXTにを利用したキッカケになり、
何度もリピートして繰り返し視聴した作品が、「武則天」です。
中国史劇の面白さやを存分に味わうことができました。
是非、堪能しましょう。

「2025年8月12日時点の情報です」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次