親知らずは抜くべきか?

この記事はこのような方の参考になります!

・親知らずを存続させるか、抜歯するかで迷っている人
・抜歯後のケア
・抜歯後の食事
・抜歯後の喫煙
・治療費の概要(tsukimiの場合)

 アナタの参考になったら、ちゃんと歯医者さんで診てもらってね 

   

目次

10年以上も前に生えた親知らずが最近痛みだす!?

奥歯が痛んだので、歯科医院に行ってみたら
レントゲンに下の左右両方に親知らずが生えていると診断されました。

左の親知らずは奥歯のうしろから斜めに生えて
右の親知らずは痛みがないまま歯肉の中に埋まった状態。

  さて! 親知らずは抜歯するべきものなのでしょうか?

実は、29歳で右奥歯から2番の歯を虫歯で抜歯したことで
ブリッジ治療をしていたのです。

数年後、奥歯の後ろに親知らずが出現。

歯磨きしにくい奥歯を虫歯にしてしまったのです。

※ ブリッジ治療とは、失った歯の隣の歯を削って橋をかけるように
 セラミックで橋をかる治療のことです。 費用は保険適応外です。

抜歯しなくてもよい場合とは

チェック

結論から言うと、特に悪影響がないのならそのままでよい

・骨の中に埋まった状態で噛み合っている

・骨の中に埋まったままで、腫れや痛みがない


親知らずが見つかったからと言って、
必ずしも抜歯しなくてはいけないわけではありません。

歯肉の中で生えずにじっとしていてくれたのなら、
奥歯を虫歯に誘発さえしなければ、そのままにしている方も多いと
歯科医師はおっしゃっていました。

・ブリッジのための土台(または入れ歯)に必要

私の場合、ブリッジ治療をした奥歯が加齢とともに根が下がりだし
親知らずが斜めに生えていたことで逆に痩せた歯肉を支えていたのです。

(邪魔者扱いしたが、いい奴じゃないか!?)

抜歯したほうがよい場合とは

チェック

・親知らずや手前の奥歯が虫歯になった

・横向きに生えており隣の奥歯に影響を及ぼす

・食べ物がつまりやすい

私は下がった歯茎から虫歯になってしまい
ブリッジを一旦外して、虫歯になった奥歯を根幹治療し、

親知らずを抜歯したした後、
再びブリッジをするという治療を選択しました。

横向きに親知らずが生えたため、手前の歯(ブリッジしている歯)が虫歯になり
親知らずを抜歯することになりました。

食べ物がつまりやすいと
磨き残しがあったり、菌が繁殖しやすくなりがちです。

私は、食後の歯磨き後に
口腔洗浄液を利用するようにしました。
利用してみると、歯磨きだけでは取ることができなかった
食べかす等が出てくると、スッキリします。

親知らず抜歯後の注意点

1 お家に帰ってからも、冷たいタオルでよく冷やしてください。

2 麻酔が1~2時間後に切れますが、その頃出血しやすくなります。もし血が止まらなかったら、ティッシュかガーゼを強く噛んで止血してください。

3 その頃痛みも出てきますので、辛いようなら痛み止めのお薬を飲んでください。

4 化膿止めのお薬が処方された場合は、指示通りしっかりと飲んでください。

5 体が温まると血液の循環がよくなって、出血しやすくなります。今日一日は体を温めないよう、お風呂はシャワー程度にしてください。

6 激しい運動は控えて、安静にしていてください。

7 お食事は麻酔が切れてから、わやらかめの物を召し上がってください。刺激の強いもの、熱いものは召し上がらないようにしてください。

8 麻酔が効いている間は、頬の肉や舌を噛まないように気をつけてください。

9 お酒は飲まないでください。

10 タバコは傷の治りを悪くしますので、傷が治るまでは控えてください。

11 強くうがいをすると固まった血がはがれて、また出血してきますので軽くゆすぐ程度にしてください。

12 歯磨きをする時は、抜歯した周囲の傷の付近にさわらないようにして他の部分を磨くようにしてください。

★ 妊娠・授乳中の方は、お薬の服用をご相談下さい ★

《次のような場合はご連絡ください》

1 痛みが長い間(7日以上)経過しても続く場合

2 腫れが4~5日経過しても軽減しない場合

3 止血しても血が止まらない場合

ふじもと歯科クリニック

(お見苦しい物を、申し訳けございません 💦 )

想像以上のサイズ(私の親指位)にビックリして、記念に持ち帰りました、、、。

抜歯の費用

親知らず抜歯にかかった費用ですが、

私の場合、親知らずを抜歯しただけでなく

・以前治療済だったブリッジを外す
・奥歯を根幹治療
・仮歯を入れる

複数の治療を施したので、ここまでの治療費は 12/19 までの時点で¥17900でした。
抜歯だけなら、1万円以下といったところではないでしょうか?

内訳は

【10/5】 2200円
・科初診料→ 261点(1点10円で計算されます)
・画像診断
・処置

【10/17】 2750円
・歯科再診料
・医学管理等
・検査
・投薬
・処置

【10/26】 330円
・歯科再診料
・処置

【11/5】 1310円
・歯科再診料
・画像診断
・処置

【11/7】 4060円
・歯科再診料
・医学管理等
・投薬

【11/9】 170円
・歯科再診料

【11/21】 4150円 抜歯
・歯科再診料
・医学管理等
・投薬
・処置

【12/5】 740円
・歯科再診料
・医学管理等
・処置

【12/19】 2190円
・歯科再診料
・検査
・処置

治療が月をまたぐと、再診料かかりますが、
仕事が終わってからの時間帯は
予約は取りづらく、どうしても土曜日の予約になってしまいます。

現在は仮歯で新しいブリッジの装着はまだなので、来年の持越しです。

【1/9】 6600円
・自費治療(inp代として)

年明け初回の治療は、仮歯を外して型取りをしました。
次回、いよいよ私の口に合わせたブリッジが出来上がります。

そのため、次回のお支払いが
1本5万円×3本(ブリッジ)なので、15万円と消費税で165000円になります(泣)

【1/23】 165.000円
・自費治療費

仮歯のブリッジを外して、新しいブリッジを装着しました。
微調整を含め、次回まで様子見です。


ここまでにかかった費用の合計は、189500円です。
いよいよ次回の診療で今回の歯科治療は終了とのことでした。

残念ながら、次回の予約が取れたのは、2/27(土)
ゴールが見えて何よりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次