それはある朝のこと。
いつものように、お弁当のつくり置きおかずをカップに入れていたら
何だか開いていることを発見しました。
蒲鉾や卵焼きのように自立できるおかずは不要ですが、
自立できないおかずには、このようなお弁当おかずカップを利用するのが
キレイに詰められるコツです。
ところが、いつもと違う・・・
なぜ?
買ったばかりのおかずカップと、残りが少なくなっていたおかずカップを
並べて比べてみたのです!
自宅の近くにはセリアがあるので、このようなお弁当グッズは セリア で購入していました。
たまたま、欲しいチェック柄がなかったので会社帰りに通るダイソーにあったチェック柄を
購入したのでした。
左のチェック柄が多いのが、ダイソー、右がセリアです。
同じ8号サイズで比べてみました。
セリアとダイソー お弁当おかずカップ
左が、ダイソー、右がセリアです。 深さがあるのはセリアでした。
左ダイソーのカップは、すでに開き気味に見えます。
セリアとダイソー お弁当おかずカップ 底辺の面積で比較
左が、ダイソー、右がセリアです。 面積が広いのはセリアでした。
セリアとダイソー お弁当おかずカップ ひだの数で比較
左が、ダイソー、右がセリアです。 ひだの数が多いのはセリアでした。
セリアとダイソー お弁当おかずカップ サイズ違い(8号と6号)で比較
左が、ダイソー、右がセリアです。
8号と6号のサイズ違いでも、 面積が広く、ひだの数が多いのはセリアでした。
使いやすいのはどっち?
私はお弁当のおかずカップにチェック柄という好みがあったので、
発見しましたが、もし何でも良かったらきっと分からなかったかも知れません。
どちらが、良くて悪いということより自分が使いやすければそれでOK。
何だか使い勝手が異なることで、比較してみました。
販売元によって、同じ号数でも底面積やひだの数が異なることで
おかずを入れた時の開き具合が微妙に違います。
私はおかずを入れる前から開きすぎるのは好みではないので、
セリアが好きです。